2010 |
02,25 |
母子手帳さえまともに書けないダメ母ですが、
コドモの成長を残したい!とココ思い立ち上げました。
何かのついでじゃなく、コドモタチの成長を記す為だけのBLOG。
リンクフリーです。ご自由にお願いします。
コメントとかいただけると、泣いて喜びます!
お子さんのいらっしゃる方とは相互リンクだってしたい所存。
仲良くしてください。
↓↓↓最新記事はこの下です↓↓↓
PR
2008 |
03,04 |
ここのほかに、本館・別館あわせて4つのブログを書いてます。
そもそも、本館【頑張るマス】で、アフィリエイトが目的でした。
でも、文章を書く楽しさとかに目覚めたんですね。
しかも、誰かに見られてる、ってことで、
言ったこと(書いたこと)を実行しなきゃ!って言う、
プレッシャーを掛ける役割にもなってきたんですね。
【住環境整え隊】ここがそう。
さらに、写真が残していけるんで、
せっかく手間隙かけた料理くらい、
アルバム代わりに、と【いただきますっ!】を。
この3つで手一杯だったんですがね(笑)
先日、保育園のお迎えのとき、wacoのクラスの先生に、
「最近、ちょっと情緒が不安定な感じがするんですが…」
と、言われてしまいました。
その日は朝からグズグズ。
お友達とおもちゃの取り合いか何かで、
噛み付いたらしいんです。
jojoが2歳くらいのときは、お友達に噛み付くなんて、
ほとんどなかったんで、戸惑いました。
家での様子も聞かれましたが、
これと言って、思い当たるフシもなく…。
確かに夕方は空腹と眠気からか、ご機嫌ナナメなことも多くて、
特に気にも留めていなかったのも事実でした。
先生に言われて振り返れば…。
毎日6時ごろ家に帰り、まずは超特急で夕飯の準備。
誰か大人が居れば、コドモタチの相手を頼みます。
夕飯はみんなで食べるんですけど、その時点で7時過ぎ。
食べ終わる頃には8時を回ることもしばしば。
それから一休み後にコドモタチはおとうちゃんとお風呂。
その間に片づけしたり洗濯したり…。
そうこうしてるとあっという間に9時過ぎ。
その時間には、アタシはお風呂にさえ入ってないことも多く、
コドモタチはおとうちゃんと寝室へ行き、おやすみなさい。
結局、保育園から帰ってから、アタシとコドモタチって、
食事以外はぜーんぶ別行動…。
しかも時間に追われてる(余裕がない)から、
ついついコドモタチにもガミガミ言ってしまいます。
こういうことが積み重なって、情緒が不安定になったのかな、と。
コレがきっかけで、コドモタチともう少し、
ゆとりを持って接してみようと思ったんです。
不謹慎ですが、コドモタチのBLOGを書くことで、
もっとコドモタチをしっかり見れるんじゃないかと。
その矢先、【ヒロ家のガメラとモスラの飼育日記】の
管理人のヒロさんとオトモダチになりました。
ヒロさん宅にもうちと同じくらいのコドモさんがいらして、
日々、育児に奮闘されています。
で、ヒロさんの記事にとっても心を打たれた記事がありました。
この記事です。
同じ部屋にいても、心がコドモの方を向いていなければ、
コドモは敏感に察知して寂しい思いをするんだなぁ、って。
改めて子育ての基本を考えたんですよね。
筆不精なアタシでも、BLOGはどうにか続けていけてるので、
このBLOGを育児日記の代わりに出来たらいいな、と思ってます。
完全に身内ネタ、自己満足BLOGになると思うんですが、
見に来てっ下さる方の何か“足し”になれば、と(笑)
3日坊主にならないように、頑張ります!
←モチベーション上がります(笑)
そもそも、本館【頑張るマス】で、アフィリエイトが目的でした。
でも、文章を書く楽しさとかに目覚めたんですね。
しかも、誰かに見られてる、ってことで、
言ったこと(書いたこと)を実行しなきゃ!って言う、
プレッシャーを掛ける役割にもなってきたんですね。
【住環境整え隊】ここがそう。
さらに、写真が残していけるんで、
せっかく手間隙かけた料理くらい、
アルバム代わりに、と【いただきますっ!】を。
この3つで手一杯だったんですがね(笑)
先日、保育園のお迎えのとき、wacoのクラスの先生に、
「最近、ちょっと情緒が不安定な感じがするんですが…」
と、言われてしまいました。
その日は朝からグズグズ。
お友達とおもちゃの取り合いか何かで、
噛み付いたらしいんです。
jojoが2歳くらいのときは、お友達に噛み付くなんて、
ほとんどなかったんで、戸惑いました。
家での様子も聞かれましたが、
これと言って、思い当たるフシもなく…。
確かに夕方は空腹と眠気からか、ご機嫌ナナメなことも多くて、
特に気にも留めていなかったのも事実でした。
先生に言われて振り返れば…。
毎日6時ごろ家に帰り、まずは超特急で夕飯の準備。
誰か大人が居れば、コドモタチの相手を頼みます。
夕飯はみんなで食べるんですけど、その時点で7時過ぎ。
食べ終わる頃には8時を回ることもしばしば。
それから一休み後にコドモタチはおとうちゃんとお風呂。
その間に片づけしたり洗濯したり…。
そうこうしてるとあっという間に9時過ぎ。
その時間には、アタシはお風呂にさえ入ってないことも多く、
コドモタチはおとうちゃんと寝室へ行き、おやすみなさい。
結局、保育園から帰ってから、アタシとコドモタチって、
食事以外はぜーんぶ別行動…。
しかも時間に追われてる(余裕がない)から、
ついついコドモタチにもガミガミ言ってしまいます。
こういうことが積み重なって、情緒が不安定になったのかな、と。
コレがきっかけで、コドモタチともう少し、
ゆとりを持って接してみようと思ったんです。
不謹慎ですが、コドモタチのBLOGを書くことで、
もっとコドモタチをしっかり見れるんじゃないかと。
その矢先、【ヒロ家のガメラとモスラの飼育日記】の
管理人のヒロさんとオトモダチになりました。
ヒロさん宅にもうちと同じくらいのコドモさんがいらして、
日々、育児に奮闘されています。
で、ヒロさんの記事にとっても心を打たれた記事がありました。
この記事です。
同じ部屋にいても、心がコドモの方を向いていなければ、
コドモは敏感に察知して寂しい思いをするんだなぁ、って。
改めて子育ての基本を考えたんですよね。
筆不精なアタシでも、BLOGはどうにか続けていけてるので、
このBLOGを育児日記の代わりに出来たらいいな、と思ってます。
完全に身内ネタ、自己満足BLOGになると思うんですが、
見に来てっ下さる方の何か“足し”になれば、と(笑)
3日坊主にならないように、頑張ります!
2008 |
02,25 |
カテゴリーについて書いときます。
【とうじょうじんぶつ】
登場人物っていうか、家族の紹介です。
コドモのことを書く上で、絶対必須な家族たちを紹介してます。
【このぶろぐ】
このブログに関することを書いてます。
このエントリーも“このぶろぐ”カテです。
【jojo】
長男jojoのことを書いてます。
現在4歳。
最近遊び方も激しさを増して、ネタの宝庫です(笑)
【waco】
長女wacoのことを書いてます。
現在2歳。
片言コトバが面白くって、彼女もネタに困りません(笑)
【きょうだい】
jojoとwacoの兄妹プレーを書いてます。
男女の兄妹ですが、いつもべったり仲良し。
2人で繰り広げるワールドは母を飽きさせません(笑)
【かぞく】
コドモタチを中心にした家族の出来事を書いています。
お出かけレポなんかも書けたらいいな、と思ってます。
【びょうき*おぼえがき】
しょっちゅう熱を出すコドモタチの病気の覚書です。
検温の記録や、処方箋の内容など。
【じょわこ的子育て論】
“子育て論”とはいいつつも、大それたモンではありません。
アタシのスタイルとでも言いましょうか。
正しいかそうでないかは別です。
なので、内容を推してるわけではないですのであしからず。
【モブる】
お出かけ先やらPCから離れてるときなど、
ケータイからUPしたエントリーです。
UP後、PCで書き直して他のカテへ移動もアリ。
【★】
いわゆる“その他”。
暫定な場合が多々です。
【とうじょうじんぶつ】
登場人物っていうか、家族の紹介です。
コドモのことを書く上で、絶対必須な家族たちを紹介してます。
【このぶろぐ】
このブログに関することを書いてます。
このエントリーも“このぶろぐ”カテです。
【jojo】
長男jojoのことを書いてます。
現在4歳。
最近遊び方も激しさを増して、ネタの宝庫です(笑)
【waco】
長女wacoのことを書いてます。
現在2歳。
片言コトバが面白くって、彼女もネタに困りません(笑)
【きょうだい】
jojoとwacoの兄妹プレーを書いてます。
男女の兄妹ですが、いつもべったり仲良し。
2人で繰り広げるワールドは母を飽きさせません(笑)
【かぞく】
コドモタチを中心にした家族の出来事を書いています。
お出かけレポなんかも書けたらいいな、と思ってます。
【びょうき*おぼえがき】
しょっちゅう熱を出すコドモタチの病気の覚書です。
検温の記録や、処方箋の内容など。
【じょわこ的子育て論】
“子育て論”とはいいつつも、大それたモンではありません。
アタシのスタイルとでも言いましょうか。
正しいかそうでないかは別です。
なので、内容を推してるわけではないですのであしからず。
【モブる】
お出かけ先やらPCから離れてるときなど、
ケータイからUPしたエントリーです。
UP後、PCで書き直して他のカテへ移動もアリ。
【★】
いわゆる“その他”。
暫定な場合が多々です。
カウンター
プロフィール
HN:
じょわこ
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/04/29
職業:
かいしゃいん
趣味:
いんたーねっと
自己紹介:
リンクフリーです。
お友達になって下さいぃ。
お友達になって下さいぃ。
カレンダー
リンク(ブログ)
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
ぺっと
最新TB
画像を?!
NINJA Ads