2008 |
07,08 |
«マイシスタ。»
こんにちわ。ご無沙汰してます。
7月5日からおとうちゃんが出張で富山に行っております。
毎日コドモタチの様子が見れるように、
mixiの日記を限定公開にしてモザイクナシで写真をUPしてます。
おかげでBLOGの更新(本館別館とも)滞ってます(笑)
少し前に、『わたしがあなたを選びました』という詩を、
ご紹介したことがありました。
(参照→わたしがあなたを選びました)
実は4月に妹の妊娠が発覚しまして。
独身貴族を気取っていたえめちゃんも、
デキちゃった、ってことです。
しかしながら、色んな事情で一時は諦めようとしたようです。
アタシはjojoとwacoを産んで、世界観も変わったし、
何より、自分以外の人間のために、
こんなにも一生懸命になれるってことに、感動さえしてます。
えめちゃんにも、ぜひ、そんな尊い体験はしてもらいたいし、
せっかく授かった命、えめちゃんやダンナサマの都合で、
戻してしまうのは、アタシは賛成できなかった。
2人を誠心誠意の気持ちで説得し、なんとか出産に向けて、
気持ちを1つにすることができました。
それから3ヶ月。
切迫流産の危険もあったりして、イロイロと大変でしたが、
ようやく母子共に落ち着いてきた様子。
6ヶ月に入り、今日、性別も分かったようです。
安定期に入ったので、無理のない程度にアクティブに過ごしてます。
ダンナサマのお仕事が忙しく、いまだ同居は叶っていませんが、
実家で遅い嫁入り修行ができて、かえって良さそうです。
ってことで、アタシも11月には伯母さんになります。
おとうちゃんの兄さんちに甥っ子はいますが、
血縁のある子はえめちゃんの子だけですから♪
アタシが使ったマタニティーウェアや、
わりとキレイに残ってるベビー服など、
お下がりが多数控えているんですが、
どうしてもあげたいものがあって…。
手作りベビースリング
jojo出産後、産院で仲良くなったママさんと、
イロイロ情報交換してる際に知りました。
買うとなると意外とお高いから、2人で作ってみよう!って。
今でこそ、こんな田舎の大分でも、スリングユーザーさん見かけますが、
4年前はお店でも見かけないほど、レアなものでした。
で、出来上がりは上々!
どこでも『それナニ???』って声かけられましたし(笑)
スリングは慣れるととっても便利。
ベビーにもとってもいいですし。
えめちゃんにも使って欲しい、と思って、作ることにしました。
残念ながら、アタシが使ってたものは養子に出てますし、
そろそろ5年目入った頃です。
えめちゃんにとっては第1子だし、さんざんお下がりは貰ってるし、
スリングくらいは、ベビーとえめちゃんのために新調しようと。
さぁて。
久々だから、作り方忘れちゃったなぁ…。
検索しなくちゃ!
作り方、またUPします♪
←ミシン始動!スモック以来(笑)
7月5日からおとうちゃんが出張で富山に行っております。
毎日コドモタチの様子が見れるように、
mixiの日記を限定公開にしてモザイクナシで写真をUPしてます。
おかげでBLOGの更新(本館別館とも)滞ってます(笑)
少し前に、『わたしがあなたを選びました』という詩を、
ご紹介したことがありました。
(参照→わたしがあなたを選びました)
実は4月に妹の妊娠が発覚しまして。
独身貴族を気取っていたえめちゃんも、
デキちゃった、ってことです。
しかしながら、色んな事情で一時は諦めようとしたようです。
アタシはjojoとwacoを産んで、世界観も変わったし、
何より、自分以外の人間のために、
こんなにも一生懸命になれるってことに、感動さえしてます。
えめちゃんにも、ぜひ、そんな尊い体験はしてもらいたいし、
せっかく授かった命、えめちゃんやダンナサマの都合で、
戻してしまうのは、アタシは賛成できなかった。
2人を誠心誠意の気持ちで説得し、なんとか出産に向けて、
気持ちを1つにすることができました。
それから3ヶ月。
切迫流産の危険もあったりして、イロイロと大変でしたが、
ようやく母子共に落ち着いてきた様子。
6ヶ月に入り、今日、性別も分かったようです。
安定期に入ったので、無理のない程度にアクティブに過ごしてます。
ダンナサマのお仕事が忙しく、いまだ同居は叶っていませんが、
実家で遅い嫁入り修行ができて、かえって良さそうです。
ってことで、アタシも11月には伯母さんになります。
おとうちゃんの兄さんちに甥っ子はいますが、
血縁のある子はえめちゃんの子だけですから♪
アタシが使ったマタニティーウェアや、
わりとキレイに残ってるベビー服など、
お下がりが多数控えているんですが、
どうしてもあげたいものがあって…。
手作りベビースリング
jojo出産後、産院で仲良くなったママさんと、
イロイロ情報交換してる際に知りました。
買うとなると意外とお高いから、2人で作ってみよう!って。
今でこそ、こんな田舎の大分でも、スリングユーザーさん見かけますが、
4年前はお店でも見かけないほど、レアなものでした。
で、出来上がりは上々!
どこでも『それナニ???』って声かけられましたし(笑)
スリングは慣れるととっても便利。
ベビーにもとってもいいですし。
えめちゃんにも使って欲しい、と思って、作ることにしました。
残念ながら、アタシが使ってたものは養子に出てますし、
そろそろ5年目入った頃です。
えめちゃんにとっては第1子だし、さんざんお下がりは貰ってるし、
スリングくらいは、ベビーとえめちゃんのために新調しようと。
さぁて。
久々だから、作り方忘れちゃったなぁ…。
検索しなくちゃ!
作り方、またUPします♪
PR
Post your Comment
カウンター
プロフィール
HN:
じょわこ
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/04/29
職業:
かいしゃいん
趣味:
いんたーねっと
自己紹介:
リンクフリーです。
お友達になって下さいぃ。
お友達になって下さいぃ。
カレンダー
リンク(ブログ)
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
ぺっと
最新TB
画像を?!
NINJA Ads