2008 |
04,04 |
«スモック»
こんにちわ。じょわこです。
先日、無事進級したjojoとwacoです。
進級して、wacoはスモックが必要になりました。
いつもjojoのお下がりの洋服、カラー帽子なので、
スモックくらいはwaco用を、と思い、手作りすることにしました!
すでにjojoのお下がりが3着あるんですが、
どれも青でオトコノコ仕様。
まぁ、オンナノコが着てもアリなデニム地とかなんですが。
もう少しオンナノコらしい色目のものにしようと、
明るいチェックを選んで買ってきました。
しかしながら、アタクシ、お裁縫が苦手で…。
無謀ですが、イキナリ布を裁ってしまうとこでした。
我が社の社長の奥さんが、洋裁のとっても上手な方で、
社長曰く、そんな奥さんでも型紙は使ってたというので、
ド素人のアタシが出来るはずありません。
素直に型紙は作ることにしました。
これが案外難しい…。
前と後で身ごろの形が違うし、型紙なんで原寸大にするから、
大きくてとっても作りにくいです…。
ネットで検索したものを元に、全ての値をwacoサイズ(20%off)に。
電卓片手にペンと定規とカッターと…。
約1時間かけて作った型紙は以下↓
前身ごろ
後身ごろ
袖
素人すぎて、危うく袖の型紙を2枚作るところでした(笑)
(紙でスモック作る気だったようです…)
※前身ごろ・後身ごろ・袖
各型紙は↑のリンクを参考に起こしました。
とりあえず、事務所ではここまでしか出来ませんので。
あとは持ち帰って、布を切りたいと思います。
あっ!
ミシンの針が折れたまんまだ…。
まずはミシンのチェックです(泣)
←応援して下さい。BLOGもスモックも。
先日、無事進級したjojoとwacoです。
進級して、wacoはスモックが必要になりました。
いつもjojoのお下がりの洋服、カラー帽子なので、
スモックくらいはwaco用を、と思い、手作りすることにしました!
すでにjojoのお下がりが3着あるんですが、
どれも青でオトコノコ仕様。
まぁ、オンナノコが着てもアリなデニム地とかなんですが。
もう少しオンナノコらしい色目のものにしようと、
明るいチェックを選んで買ってきました。
しかしながら、アタクシ、お裁縫が苦手で…。
無謀ですが、イキナリ布を裁ってしまうとこでした。
我が社の社長の奥さんが、洋裁のとっても上手な方で、
社長曰く、そんな奥さんでも型紙は使ってたというので、
ド素人のアタシが出来るはずありません。
素直に型紙は作ることにしました。
これが案外難しい…。
前と後で身ごろの形が違うし、型紙なんで原寸大にするから、
大きくてとっても作りにくいです…。
ネットで検索したものを元に、全ての値をwacoサイズ(20%off)に。
電卓片手にペンと定規とカッターと…。
約1時間かけて作った型紙は以下↓
前身ごろ
後身ごろ
袖
素人すぎて、危うく袖の型紙を2枚作るところでした(笑)
(紙でスモック作る気だったようです…)
※前身ごろ・後身ごろ・袖
各型紙は↑のリンクを参考に起こしました。
とりあえず、事務所ではここまでしか出来ませんので。
あとは持ち帰って、布を切りたいと思います。
あっ!
ミシンの針が折れたまんまだ…。
まずはミシンのチェックです(泣)
←応援して下さい。BLOGもスモックも。
PR
Post your Comment
カウンター
プロフィール
HN:
じょわこ
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/04/29
職業:
かいしゃいん
趣味:
いんたーねっと
自己紹介:
リンクフリーです。
お友達になって下さいぃ。
お友達になって下さいぃ。
カレンダー
リンク(ブログ)
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
ぺっと
最新TB
画像を?!
NINJA Ads