2008 |
04,07 |
こんにちわ。じょわこです。
先週土曜日、保育園で入園進級式がありました。
今年は4月に160人でスタートです。
アタシ自身、同級生が8人(年中、年長合わせても20人足らず)
っていう、過疎地域の幼稚園に通ってたんで、
コドモの多さにビックリでした。
確か、去年の4月は120人くらいのスタートだったんで、
去年と比べても園児が激増。
年度の途中で入ってくるコも当然いるんで、
今年度末にはまだ増えてるんでしょうか…。
で、クラス懇談があったんですが、
今年はじょわこさん、役員になっちゃった。
立候補を募ってたんですが、10分以上沈黙。
空気に耐えれず、挙手してしまいました(笑)
まぁ、今年やってれば、来年ならずに済みますんで、
年長さんで役員が回って来なかったと思えばOK。
(実際、卒園児さんたちは、親の出る幕も多いみたい)
午前中で、全ての行事が終わり、久々にjojoの仲良しRaiくん家へ。
Raiくんちは美容院なんで、普段ほとんど休みが合いません。
けど、保育園の行事の日は、保育園に預けられないので、
ママもお休みせざるをえないので一緒に遊ぶことが多いです。
コドモタチ同士も、自他共に認める大の仲良し。
で、ママ同士も仲良しです。
教材についてたシールを、2人で顔に貼ったりしてます。
もう、何が可笑しいのかわかんないんですが、
終始2人でゲラゲラキャッキャいいながら笑ってます。
残念ながら、写真は1枚しか撮れず…。
照れてコッチを向いてくれません。
一緒にお弁当を買って、お昼を食べ、
コドモタチは3人でコドモ部屋orお外。
Raiくんちのベランダから。
曇り空でキレイに見えませんが、桜が満開です。
道路が通ってるんですが、夜になると外灯でライトアップ。
ここは、穴場だ!
その間、ママたちは室内でコーヒーを飲みながら、
他愛もないおしゃべりに花を咲かせます。
jojoとRaiくんも4歳になり、目が離せないってこともなくなり、
2人でwacoを見ててくれるので大助かりです。
おやつの時間には、玄関先にシートを広げ、
遠足気分で食べました。
(20分くらいでジュースがこぼれるというアクシデントあり)
結局、18時前までお邪魔してしまいました。
日曜日のお話は次に書きます。
(土曜日分、長くなりすぎた…)
←続きはコチラ?!
先週土曜日、保育園で入園進級式がありました。
今年は4月に160人でスタートです。
アタシ自身、同級生が8人(年中、年長合わせても20人足らず)
っていう、過疎地域の幼稚園に通ってたんで、
コドモの多さにビックリでした。
確か、去年の4月は120人くらいのスタートだったんで、
去年と比べても園児が激増。
年度の途中で入ってくるコも当然いるんで、
今年度末にはまだ増えてるんでしょうか…。
で、クラス懇談があったんですが、
今年はじょわこさん、役員になっちゃった。
立候補を募ってたんですが、10分以上沈黙。
空気に耐えれず、挙手してしまいました(笑)
まぁ、今年やってれば、来年ならずに済みますんで、
年長さんで役員が回って来なかったと思えばOK。
(実際、卒園児さんたちは、親の出る幕も多いみたい)
午前中で、全ての行事が終わり、久々にjojoの仲良しRaiくん家へ。
Raiくんちは美容院なんで、普段ほとんど休みが合いません。
けど、保育園の行事の日は、保育園に預けられないので、
ママもお休みせざるをえないので一緒に遊ぶことが多いです。
コドモタチ同士も、自他共に認める大の仲良し。
で、ママ同士も仲良しです。
教材についてたシールを、2人で顔に貼ったりしてます。
もう、何が可笑しいのかわかんないんですが、
終始2人でゲラゲラキャッキャいいながら笑ってます。
残念ながら、写真は1枚しか撮れず…。
照れてコッチを向いてくれません。
一緒にお弁当を買って、お昼を食べ、
コドモタチは3人でコドモ部屋orお外。
Raiくんちのベランダから。
曇り空でキレイに見えませんが、桜が満開です。
道路が通ってるんですが、夜になると外灯でライトアップ。
ここは、穴場だ!
その間、ママたちは室内でコーヒーを飲みながら、
他愛もないおしゃべりに花を咲かせます。
jojoとRaiくんも4歳になり、目が離せないってこともなくなり、
2人でwacoを見ててくれるので大助かりです。
おやつの時間には、玄関先にシートを広げ、
遠足気分で食べました。
(20分くらいでジュースがこぼれるというアクシデントあり)
結局、18時前までお邪魔してしまいました。
日曜日のお話は次に書きます。
(土曜日分、長くなりすぎた…)
←続きはコチラ?!
PR
Post your Comment
カウンター
プロフィール
HN:
じょわこ
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/04/29
職業:
かいしゃいん
趣味:
いんたーねっと
自己紹介:
リンクフリーです。
お友達になって下さいぃ。
お友達になって下さいぃ。
カレンダー
リンク(ブログ)
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
ぺっと
最新TB
画像を?!
NINJA Ads